関西を中心にパリ、ブリュッセルとヨーロッパにも展開するブランド。自社ブランドvilla laluとambre heureをメインに、ノスタルジックでありながらも親しみやすい、くすんではいるがそれ故にきれいな色づかい。そんなイメージを根底に、関西にてショップ展開、アジア、ヨーロッパに卸しております。お得な情報も発信していきたいと思います。
2009年12月31日
冬休み
みなさんにとって2009年はどういう年になりましたか??
1月12日-アメリカ合衆国への入国手続きに電子渡航認証システム
(ESTA)が必須となる
ありましたねー。
僕夏にアメリカ行ったんですけど、手続きやりましたわぁ。
1月20日-バラク・オバマが、第44代アメリカ合衆国大統領に就任。黒人の大統領は、アメリカ合衆国史上初めて
これも大きなニュースですよね!!
まさかあの24時間のリアルタイムドラマのような大統領が生まれるとは!!
と思いました。
6月25日-マイケル・ジャクソン氏が逝去。
KING OF POP!!
まさかですね!!
でもここからMJの魅力にひきつけられた人も多いのでは??
僕もはまりましたね!!
8月30日-民主党が第45回衆議院議員総選挙で絶対安定多数を上回る308議席を獲得し第1党に躍進。よって、自由民主党
は1955年の結党以来初めて衆議院第一党を失う。
これもかなりの特大ニュースですね!!
でも僕自身あんまり何が変わったと聞かれるとわからないです。
こう見るとかなり色々な事があった2009年だと思います。
僕自身も色々ありましたし。
まぁそんなこんなで
2010年
迎えるわけですが、
villalalu から2010年さっそく皆様にプレゼントが!!
なんとご予約のみだった福袋をなんと
急遽!!
8000円(税込み8400円)!!
の当日福袋をご用意しております!!
いやぁー
WAKA様
ものすごい勢いで予約来ましたもんね!!
しかも締め切り後も福袋の問い合わせ殺到で!!
なんで急遽つくり行ったんですよね!!
ご予約の福袋もかなりのボリュームですが、
8000円の福袋も負けてません!!
3万円以上の商品が入っています!!
2010年
villalalu はSALEプライスと福袋で
皆様に還元致します!!
ものすごい事になっていますんで
ぜひ
2010年
の初売りはvillalaluで!!
なんか座長が書くといつも硬くなってしまってすみません。
あたりさわりのない事です。
おもろないでしょ??
ほんま
2009年は
おもろなくて
ホンマすみませんでした。
絶対昨日のブログで最終のがよかったですわぁー!!
2010年は必ず僕もおもろくなってみせます!!
なんでそれなりに期待して下さい。
皆様が2010年をよいお年を迎えれますよう。
祈ります!!
w/z big up!!
PEACE!!
2009年12月29日
恐ろしい昼食
こんにちっちゃぁ~
どうもどうも。。。 そうです、今日私のPCいっちゃいまして・・・
ブルーな上にデータの修復でオタクの聖地イン大阪の日本橋(にっぽんばし)に行き、横目でメイドさんたちを見て、なんだかさらに悲しくなった、そう久し振りの登場です。 そうです。サルコーです。
いやいや、、、なんですね。
セツナイ!ぜ。。。 なんなの呼び込みメイド、ブスやん。 エバンゲリオンもいたよ。ブス
やん。
声はどうよ、カワイイけど、ブスやん。 あっ!
ね。読み方ね。
注意っす。
そんな中、居る居る、いるぜ、斜めがけバック軍団にリュックナップザックチーム!!
奴らの下目目線をかき分けて、、来ました来ましましました。PCショップ、恐竜。。。
そうよそうよ、、さすが年末商戦、やばいのなんのって。
思わず、うわぁ、、、なによ、皆背中にバックじゃん。。。 通路邪魔やン
てな感じっす。まぁまぁ、そんな事より私、、、そう仕事㊥、 いそげぇ!ってなわけよね。。。
まぁ時間もすっかり掛かりさぁレジへ・・・・・
又並んじゃってるのよ、これが、まぁ暇暇、、仕方なく私得意の人間観察よ。。。
いやぁ~、おもろい やばいぜ奴ら。
レジに並んで買うのかと思えば質問するだけで、その為だけで、小心だから並んでる人、、、ナンなの??
又質問難しいよ。でもね、奴らとクリエーターは紙一重ね。服装が違うくらいよ。。。
そんなこんなで、私の番まであと2つ、、、、やっとやぁー。。。。
でも、でも、でも、出ました! 前の奴。 なぜか、イケテルぜ。
なんか、コードを買うだけだしね。すぐだろう。 普通思うよね、誰もが思うよね。絶対思う
店員さん:お会計は265円で御座います。
お客さん:はい。
ここで会員カード提出! ココまでは普通よね。
店員さん:ポイントはどうされますか?
お客さん:キープで!
まぁ、ここまでも普通よね。
店員さん:265円です。って再度何やら伝えてました。お支払いは
お客さん:カードで
え、カードって、あんた、265えんだぜ、、、ポイントカードでなくて??? え、クレジット??
店員さん:お支払い回数は
と、お決まりのレジのやり取り!
お客さん:2回でっ
②回って、、、あんんたぁ、初回133円で、2回めは132円かよ、、、オイ!
店員さん:すまして、普通に処理してたよ。
お客さん:明細しっかりチェックしてたよ。
ん、、なんなんやぁ、、、マジか! ほんまか# カード2回か、、、、 うわぉー
まぁ、私はスマートに終わってしまいましたが。。。。
もぉ、腹減ったってコトで、昼飯行きましたよ! いきます、あぁ行きました。戻るの諦めて。
なんかね、でっかい店! 迷惑かけたら即退店って書いてある店。最初意味解らなかったよ。
で、そんなこんなで、はい。注文しました。定食普通のやつね。
それがね、ハイコレ。。。


ちくわ4本、エビフライ4本なんですよ。わかりますかね。
とんでもないっす。恐ろしい量です。
壁には 『自分の小さな胃袋を思い知れ』 だってよ。
なんなんだ、思い知ったよ。
帰り際、聞きました。看板の意味、でも解りますよね。言わずとも。。。。
さようなら。
2009年12月26日
京都
今日はすべらない話します。
先ほど
たこやきを食べたいと思い
三角公園のたこやき屋に行きました。
塩たこやき12個
塩マヨ8個
ポンズ8個
ソースマヨ12個
と注文してると...
たこやきの着ぐるみした店員さんが
お客さん!!
声も顔も
小藪に似てますね!!
と...
やっぱり小藪に似てるんですかね??
気になる方は年始はvilla laluにお越しを!!
僕も店頭立ちます!!
I AM 座長です!!
で今日は店頭に立つという事で
villa lalu mina店の紹介をしたいと思います!!
京都は河原町にあるminaビル2F!!
エスカレーターをあがると
そこには!!

どーん!!
どうですか??
店内が見たい人は
mina店もブログがあるのでチェックして下さい!!
こちら!!
商品が見たいという方はぜひご来店下さい!!
お待ちしております!!
そしてvilla laluは
12/26 ~ 12/31 まで
flying SALE !!!
冬物アイテムが、30%~50% OFF!!
この際にぜひご来店下さいまし!!
PEACE!!
2009年12月25日
ARURU
ども
竹JOEです。
今日でクリスマス終わりですね。
皆様は、クリスマス楽しめましたか?
プレゼント交換しましたか?
僕は、、
もらってません、、、
なぜって!
秘密です!!
気持ち悪いですね、、、
すみません。
もらってないので自分で自分のクリスマスプレゼント買いました。
象のグッズです。(今はまってるんですよ)
聞いてないですよね。
僕の話は、おいといて
座長が昨日からずっとお店紹介してますよね。
今回は、ARURU店です。
奈良のイオンモールの中にあって
関西最大級なんです。
奈良の近くに遊びに行った時は、一度お店に遊びに来てくださいね。
スタッフが親身になって求めてる商品を探します。
お店の写真があります。
どうぞ!!!

素敵でしょ!!!!
まだ写真を見せたい所ですが来店して自分の目で確かめてください。
後ブログ
もありますのでこちらもチェックしてくださいね。
スタッフが一所懸命に商品の紹介やプライベートの事など書いてますので
よろしくお願いします。
では、、、
竹JOEでした。
2009年12月24日
Leafa
今日はクリスマスイヴ
みなさんいかがお過ごしですか??
友達とパーティー行ったり
お子さんにプレゼント用意したり
カップルはデートしたり
色々楽しめる一日ですね。
座長はというと今日は大忙し!!
朝から佐川さん、ヤマトさん、福通さん、西濃さん、ペリカンさん、
と僕宛にクリスマスプレゼント届くわ届く!!
何回サインしたことか!!
っておい!!
そんな事、夢ですね。
はぁー。
誰か僕にプレゼントくれへんかなぁ。
今日寝る時ベッドの横に靴下かけて待ってます!!
プレゼントよろしく!!
今欲しい物はアウディです!!
靴下にはいらんか!
あ!!鍵いれておいて下さい!!
ちなみに僕からのプレゼントなんですが
今日は、villa lalu のショッピングモールの店舗を紹介致します!!
villa lalu Leafa店
鶴見のイオンモールにあるんですが、
ぜひお近くの人は来て頂きたいです。
外観はこんな感じです!!
どーーーん!!



どうですか??
もっと中がみたいとな??
実はLeafa店もブログがるんでチェックして下さい!!
こちら!!
Leafa店のブログはファッションから、日常の話題まで
幅広く書いているので、楽しめると思います!!
本日は座長サンタがお届けしました!!
PEACE!!
2009年12月22日
ご紹介!!
毎日楽しみに待っている方
大変ご迷惑をおかけし申し訳ございません!!
しかし!!
本日年末も近いという事で
villa lalu 店舗特番をお送り致します!!
まず本日はvilla lalu のflag store
SENBA店!!
のご紹介!!
まずはこれだ!!

どうですかこの面構え!!
まるで南船場ではなくヨーロッパをイメージさせませんか??
店内が気になる??
これだ!!
と言いたいとこですが、店内はSENBA店ブログ
で!!
本日座長がSENBA店にいたんでおもしろいブログ書いていると思います!!
なんで確認して下さい!!
こちら!!
いかがでしたか??
SENBA店ブログもおもしろいでしょ??
コーディネートの参考になるのでは??
今日はこの辺で!!
BYE!!!
2009年12月16日
破壊!!
みなさんはもうアウター買われましたよね??
今年は暖かくそこまで寒くないので、街中ではライダースJKをよく見かけます。
しかし!!
本格的に寒くなってきた今こそ!!
ダウンの出番ちゃいますか??
villa laluでもダウン販売中です!!
みたいですか??
みたいでしょ??
はいこれ!!!
ドーーーーーーーーーーーーーン!!!
いかがですか??
寒さを完全シャットダウンさせつつデザイン性にとんだロングダウンジャケット!!
そしてもう1つ
ドーーーーーーーーーーーーーン!!!
デザインを重視したショートダウンジャケット!!もちろん寒さも感じさせません!!
さぁあなたはどちらをお好みで??
欲しい人はバナーを
クリック!!
はいはいはい!
外回りから帰ってきた座長です。ってまだ朝の10時...
下書きしたのが昨日なんです...
はぁーいすみま10!!
うゎー寒いと思ったでしょ??
今寒いと思った人お店にダウン買いにいらっしゃい!!
僕のギャグもたいがい寒いですが、
まぁホンマに寒くなってきて店頭もアウター押してる感じが漂います。
しかし!!
なんでこんなに安いねん!!
中綿ジャケット1980円て!!!
ロンT380円!!
ここ食料品売場??
僕とあるモールに入ったのですが
フロア間違えたのかなと思うほどです!!
大阪安売りしすぎちゃいます??
でも買う人のが今多いんですよね...
悲しい...
服って着れればいいですか??
ちゃうでしょ??
お洒落!!
お洒落!!!
デートいくのに着たり、パーティーいくのに着たり、
自分をよく見せるために着たりでしょ??
あっ!!
行くとこないとか??
ダメでしょ!!
大阪!!!
もっと遊びましょ!!
もっと服着ましょ!!
お洒落!!!
になりましょ!!
竹JOEさん!!
僕みたいに!!
違うてか??
みなさん
villa laluはこれからのみなさんのライフスタイルをよりよくするために新しいファッションを提案致します!!
PEACE!!
2009年12月08日
凹
若DEATH。
今日もブログ書かせて頂きます。
が、
本日は少々凹み中DEATH。
いつもの様なキレの有るブログは期待しないで下さい。
今年は色々とトラブルが有ったけど頑張って来たんDEATH。
やっと残り1つの所まで来たんDEATH。
何とか耐えてやりくりしてきたんDEATH。
でも、
はぁ~あぁぁぁぁぁ
って、感じDEATH。
またかよ!って感じDEATH。
「ゼブラに始まりヒョウで終わる!!」
ってか!!
「ゼブラもヒョウも嫌いだ!!!」
(すいません。意味分からないと思います)
仕事って大変。
お金儲けって大変。
と、
今年の後半はつくづく感じます。
まぁ、凹んでても仕方無いので次ぎの話題へ。
昨日は御節の話をしたので今日はクリスマスの話でも。
去年のクリスマスは何をしていたかハッキリ覚えて無いですが、
モスでしこたま買い込んで不二家のケーキを食べていたと思います。
たぶん3年連続同じパターンでは無いかと思われます。
もちろん今年も同じパターンで攻めるつもりで有ります。
うっす。
そう言えば小さい頃の実家のクリスマスでは
いつもケーキタイプのアイスクリームのビエネッタが出て来た。
ジャン。

森永乳業 ビエネッタ 500円(税別)
俺の親!!
クリスマス位フンパツしろ!!
少々せつない過去を思い出してしまいました、、、
まぁ、子供の頃はこれで十分に嬉しかったんだと思います。
クリスマスっぽい事をしてくれてただけでも感謝しています。
俺の親!あざっす!!
少し早いですが、皆様素敵なクリスマスをー。
明日が勝負だー!!
では、また。
若でしたー。
C-YA.
2009年12月05日
走る俺
若でやんす。
くどいのは女子に嫌われるそうなのでサラッと今日は行きますよ。
はい。
今日は荷物を取りに自転車でひとっ走り行って来ました。

淀川を渡る生産管理の僕
自転車で橋を渡りながら
「淀川の幅、広っ!!」
と、
ひとり心の中でつぶやく僕。

OCSに着いた生産管理の僕
何度も来た事が有るので迷う事も無く余裕で到着。
送り状を渡して荷物を取って来て貰う。
知った顔もチラホラ見かけ軽い会釈を交わす。
「面倒なので話かけないでね」
と、
ひとり心の中でつぶやく僕。

荷物を受け取った生産管理の僕
無事、荷物も受け取ったのであとは帰るのみ。
余裕をみせてここでタバコを一服。
荷物をカバンに詰め込み自転車にまたがる。
予想外の荷物の重さに少々びっくり。
「次はAKITAKEJOEに行かせよう」
と、
ひとり心の中でつぶやく僕。
季節外れの大量の汗が妙に気持ち良かった。
ほぼデスクワークなのでたまにはこういうのも良いもんです。
そんなこんなで生産管理も意外とフットワークが軽くないとやってけません。
ふぅ~。
疲れた、、、
ではでは。
C-YA.